福祉車両専門店 坂出自動車|全国納車実績3,000台

坂出自動車
0120294626

在庫車情報

欲しいクルマが決まっている人は? 車種で検索!

 
全ての在庫で、1~10件目を「価格の安い順」で表示しています。
価格:
メーカー:
車種:
年式:
走行距離:
Placeholder image

ニッサン デイズ

支払総額
95.8万円
店舗名
メーカー:ニッサン 車種:デイズ グレード:助手席リフトアップシート 年式:平成31/令和元年式(2019) 走行距離:8000 km 車検:車検整備付

車いす固定ネット付き

デイズの助手席リフトアップシートです。 助手席が全自動で回転し、スライドし、昇降する全自動助手席リフトアップシートなので、足腰が不自由な方でも簡単に乗り降りできます。? ?車椅子はトランク部分に収納できます。今まで、乗り降りが大変だったのであまり車に乗らなかったお年寄りの方もこの車があると出かける機会が増えるでしょう。 それと介護する方の負担も大幅に軽減してくれます。 この車はお年寄りの方や介護する方にとって、車の乗り降りの大変さから開放させてくれます。

Placeholder image

ダイハツ タント

支払総額
156.9万円
店舗名
メーカー:ダイハツ 車種:タント グレード:スローパーX 年式:令和03年式(2021) 走行距離:23000 km 車検:車検整備付

乗車定員3名(車いす1名+2名)、または4名

タントの車いすスロープです。 この車両の特徴としましては、電動ウインチが付いています。 この電動ウインチを使うことによって、車いすの方を安全に車内へ誘うことが出来ます。 乗車定員は3名(車いす1名+2名)となります。 車いすの方が乗らない時は、4人乗りです。 スマートアシスト(予防安全装置)付きです。

Placeholder image

ダイハツ タント

支払総額
158.9万円
店舗名
メーカー:ダイハツ 車種:タント グレード:スローパーX 年式:令和03年式(2021) 走行距離:23000 km 車検:車検整備付

乗車定員3名(車いす1名+2名)、または4名

タントの車いすスロープです。 この車両の特徴としましては、電動ウインチが付いています。 この電動ウインチを使うことによって、車いすの方を安全に車内へ誘うことが出来ます。 乗車定員は3名(車いす1名+2名)となります。 車いすの方が乗らない時は、4人乗りです。 スマートアシスト(予防安全装置)付きです。

Placeholder image

ダイハツ タント

支払総額
171.1万円
店舗名
メーカー:ダイハツ 車種:タント グレード:スローパーX 年式:令和05年式(2023) 走行距離:28000 km 車検:車検整備付

乗車定員3名(車いす1名+2名)、または4名

タントの車いすスロープです。 この車両の特徴としましては、電動ウインチが付いています。 この電動ウインチを使うことによって、車いすの方を安全に車内へ誘うことが出来ます。 乗車定員は3名(車いす1名+2名)となります。 車いすの方が乗らない時は、4人乗りです。 スマートアシスト(予防安全装置)付きです。

Placeholder image

ニッサン NV100クリッパーリオ

支払総額
209.9万円
店舗名
メーカー:ニッサン 車種:NV100クリッパーリオ グレード:車いすスロープ 年式:令和05年式(2023) 走行距離:7000 km 車検:車検整備付

乗車定員4名(車いす1名+3名)、または4名

NV100クリッパーリオの車いすスロープです。 先進安全装置(ブレーキサポート)付き。 この車両の特徴としましては、電動ウインチが付いております。 この電動ウインチを使うことによって、車いすの方を安全に車内へ誘うことが出来ます。 乗車定員は4名(車いす1名+3名)となります。 リアシートは分割式になっていますので、車いすの方が乗らない場合は普通のNV100クリッパーリオと同じように4名乗れます。 リクライニング式の車いすが乗れます。 先進安全装置(ブレーキサポート)付き。

Placeholder image

ニッサン NV200バネット

支払総額
248.3万円
店舗名
メーカー:ニッサン 車種:NV200バネット グレード:車いすスロープ 車いす2名固定 年式:平成31/令和元年式(2019) 走行距離:38000 km 車検:車検整備付

乗車定員6名(車いす2名+4名)

車いすの方が2名同時に乗ることが出来るNV200バネットバンの車いすスロープです。 この車の特徴として、電動ウインチ、電動の車いす固定装置、後退防止ベルトが付いております。 車いすを固定する際、フックを引っ掛けてボタンを押すだけで簡単に車いすを固定することが出来ます。

Placeholder image

トヨタ エスクァイア

支払総額
249.6万円
店舗名
メーカー:トヨタ 車種:エスクァイア グレード:助手席リフトアップシート 年式:平成28年式(2016) 走行距離:20000 km 車検:車検整備付

純正メモリーナビ、バックカメラ

エスクァイアの助手席リフトアップシートです。 助手席が全自動で回転し、スライドし、昇降するリフトアップシートなので、足腰が不自由な方でも簡単に乗り降りできます。車椅子はトランク部分に収納できます。今まで、乗り降りが大変だったのであまり車に乗らなかったお年寄りの方もこの車があると出かける機会が増えるでしょう。 それと介護する方の負担も大幅に軽減してくれます。 この車はお年寄りの方や介護する方にとって、車の乗り降りの大変さから開放させてくれます。 トヨタセーフティセンス(衝突軽減ブレーキ)付きです。

Placeholder image

ニッサン セレナ

支払総額
319.4万円
店舗名
メーカー:ニッサン 車種:セレナ グレード:車いすスロープ&助手席リフトアップシート 年式:平成30年式(2018) 走行距離:8000 km 車検:車検整備付

純正メモリーナビ、アラウンドビューモニター

セレナの車いすスロープ&助手席リフトアップシートです。 車いすの方が乗る際は、5人乗り(車いす1名+4名)となります。 車いすの方が乗らない場合は、7人乗れます。 この車の特徴として、電動で車高が昇降するため、スロープの傾斜角度を緩くすることが出来ます。 なので、女性の方でもラクに車いすを押して乗せることが出来るのではないでしょうか? そして、電動ウインチが付いているのでとっても楽チンです。 それに、車いすを固定する際も、フックを引っ掛けてベルトを引くだけで簡単に車いすを固定することが出来ます。 助手席リフトアップシートも操作はとっても簡単です。 ボタンを押すだけで、回転・スライド・昇降が行えます。 車いすスロープと助手席リフトアップシートの両方が付いている福祉車両はとっても希少です。 是非、お早目に!!!

Placeholder image

ニッサン セレナ

支払総額
329.4万円
店舗名
メーカー:ニッサン 車種:セレナ グレード:車いす1名固定 電動ウインチ 年式:令和04年式(2022) 走行距離:2000 km 車検:車検整備付

乗車定員6名(車いす1名+5名)、または8名

車いす1台を乗せることが出来るセレナの車いすスロープです。 この車の特徴としては、電動で車高が昇降するため、スロープの傾斜角度を緩くすることが出来ます。 それに電動ウインチが付いていますので、とっても楽チンです。 それに車いすを固定する際も、フックを引っ掛けてボタンを押すだけで簡単に車いすを固定することが出来ます。 車いすの方が乗らない場合は、8人乗りとなります。 エマージェンシーブレーキ付き。

Placeholder image

ニッサン NV350キャラバン

支払総額
410.7万円
店舗名
メーカー:ニッサン 車種:NV350キャラバン グレード:救急車 車いすリフト 年式:平成27年式(2015) 走行距離:3000 km 車検:車検整備付

ストレッチャー付き 乗車定員9名(車いす2名+7名)

こちらの車両はとても珍しくて、福祉車両をベースとした救急車です。 ニッサン純正の車いすリフトが付いていますので、車いすの方2名が同時に乗車可能です。 パトライト・サイレンアンプの動作確認済み。 救急車としてドクターカーとして、まだまだ活躍できます。 走行が少なくて、メンテナンスもバッチリ。 当店は、数多くの救急車の納車実績がございます。 救急車であるが故の煩雑な登録業務に関しても経験豊富な私たちにお任せください。

PAGE TOP